特定非営利活動法人みなとカウンセリング協会

心理・精神科領域のカウンセラー・公共団体が設置している機関でカウンセラーとして勤務(常勤)/新卒・中途採用

  • 心理・精神科領域のカウンセラー・公共団体が設置している機関でカウンセラーとして勤務(常勤)/新卒・中途採用の画像1
Item 1 of 2
  • 月給200,100円〜240,000円
  • 勤務時間 平日9:00~17:30 勤務形態 週休2日制 休暇日  土日祝日は休み、その他、 年末年始休暇があります。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

精神疾患がある方、発達、知的障害がある方、身体障害がある方、一般の方などを対象とした心理的なカウンセリング、職業生活の相談や就業先との折衝、通常のオフィスワーク(ファイリング電話応対、システム入力他)を含む。 公共団体の就労支援センターのカウンセラーとして、精神疾患、発達障害、てんかん、高次脳機能障害、知的障害、身体障害のある方々や、引きこもりの方々、健常者の方で社会とのかかわりを持っていきたい方、ひきこもりの方々や障害があるかもしれない方のご家族の方等へのカウンセラーとして相談に応じる業務です。就業されているクライアントの方々には、就労を継続するためのカウンセリングや、就業先との連携や、調整、折衝を行います。また障害を持つ方々の雇用を推進する企業への支援、在職者支援(EAP)、リワーク支援(うつ病からの復職支援)なども行います。 詳細については法人の採用HPを参照ください。 https://kami00.jbplt.jp/

お仕事の特徴

未経験・初心者OK
週4日以上OK
副業・WワークOK
駅チカ・駅ナカ

募集要項

職種

心理・精神科領域のカウンセラー・公共団体が設置している機関でカウンセラーとして勤務(常勤)/新卒・中途採用

給与

月給200,100円〜240,000円
※完全週休2日制での募集です。 契約職員ということになりますが時給×20日という計算で,上記のように月給制にします.試用期間後問題なく継続できており,一定の評価を超えている場合は正規の職員として登用します。

試用・研修

試用期間あり (3ヶ月~6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

勤務地

特定非営利活動法人みなとカウンセリング協会
神奈川県 横浜市港南区上大岡西1-19-20 ワットビル104

応募資格

今期に限り,大学新卒(第2新卒),大学院新卒(第2新卒)の場合は,無資格未経験可。人間性と適性が必要、今年度卒見込みでも可、公認心理師、臨床心理士、心理系大学院・人間科学系大学院卒、その他精神保健の専門領域等であることが望ましい (修士等、学歴、資格取得見込みの方も可)。 パソコン操作できる方。 心理・精神科医療系大学院修了で,公認心理師・精神保健福祉士,臨床心理士であることが望ましいが,他の領域でも,審査の結果カウンセラーとしての適性があると判断した場合には採用可能性はあります。

勤務時間

勤務時間 平日9:00~17:30 勤務形態 週休2日制 休暇日  土日祝日は休み、その他、 年末年始休暇があります。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

履歴書、職務経歴書(新卒の方は卒業・修了証明書、成績証明書)を送付いただいて書類審査を行います。書類審査に合格しましたら、面接の日程を調整させて頂き、面接試験を行います。

採用予定人数

2名
採用者が決まり次第募集を終了させて頂きます。

問い合わせ

0458444402

会社情報

会社名

特定非営利活動法人みなとカウンセリング協会

業種

その他サービス

会社住所

神奈川県横浜市港南区上大岡西1-19-20 ワットビル104
求人情報更新日:2024/12/10

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力